忍者ブログ

経営日誌

派閥争いを従業員のせいにするって頭おかしい

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

派閥争いを従業員のせいにするって頭おかしい

派閥争いを従業員(?)のせいにして追い出したために大きな社会問題になっているとかなっていないとか聞いた。
派閥争いの片方が自分の子供だとかいう話らしいので、少し問題が違うかもしれないが、そもそも派閥争いの何が悪いのか?

派閥争いもいくとこまでいくと問題は出てくるけど、人間がある程度集まれば派閥ができるのは当然のことだし、合う人と合わない人がいるのは当然のこと。
そんなの別にいいとか悪いとかではなくて。

ただ派閥を大事にされすぎると会社としては具合が悪いことがでてくる。
派閥争いのために相手のミスを誘うとかは個々の派閥にとってはプラスでも会社にとってはマイナスでしかない。
そういう問題をどう解決するかと知恵を絞るのが経営者の役割ではないだろうか。

派閥つくった従業員追い出すようなやり方は、問題が自分の目に見えず耳に入ってこなければ問題はないと考えるのと一緒で、派閥は地下に潜るし、余計に問題がややこしくなるし、くすぶった火がいずれ大火事を生むことになると思う。

・・・いや、もう大火事になっているのが今のニュースなのか?
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R